≫ こちらをタップでメニューが開きます

児童発達支援事業所めばえ
罫線
what's new
2023年10月3日
NEW! 避難訓練
2023年8月5日
プール③
2023年7月29日
プール②
2023年5月23日
新しいクラスにて
2023年4月3日
新年度
2023年3月31日
今年度も。。
2023年3月3日
ひな祭り
2023年1月5日
謹賀新年
めばえの理念
子どもたちの未来に向けて
子どもたちが未来に向けて芽を伸ばすように、日常生活で基本となる動作の取得など「できること」を少しずつ増やしていくことで、自信を持ち、可能性を広げていけるように支援いたします。
めばえの理念
めばえの理念
子どもたちの発達の基盤となるご家族が、ゆったりとした気持ちで子どもを見守ることができるように「家族」と「子」の両方の気持ちに寄り添い、成長の喜びを一緒に感じていただけるように支援いたします。
スタッフ
小集団の中でのスタッフとの関わりが子どもの成長へとつながっていきます。めばえでは、スタッフを増員し、有資格者のみのより専門性を持った密接な支援を1人1人のお子様へとつなげています。

お知らせ

避難訓練

10/2  先日、避難訓練を実施しました(*^-^*) 小さい子たち、学童と別れて行いましたが、みんな上手に避難していました~!(^^)! 「お・か・し・も」 おさない かけない しゃべらない もどらない ハンカチ出し忘 …

プール③

8/5   今年も今日でプールが終わりました~!!;お天気に恵まれない日もありましたが、最終日の今日はできてよかったです(^^♪  今日も最後の最後まで、お水が流れるのを惜しんで遊びつくしてくれました!(^^)! みんな …

プール②

7/28   今日も 本当に暑いですね!!((+_+))毎日びっくりするほどの暑さですね~(^-^;  子ども達も連日の暑さとプール遊びで疲れきって、午後からはとっても眠そうにしています・・・  今週から始まったプール遊 …
プール2

プールが始まりました!!

6/24   毎年みんな楽しみにしているプールが、今年も始まりました(^^♪初日は晴れ過ぎることもなく、蒸し暑かったので みんな大喜び(*^-^*)  大小5つのプールを渡り歩く子、海の生き物を集める子、水鉄砲で遊ぶ子 …
プールが始まりました

夏が始まりました!

6/30   連日暑い日が続いていますね((+_+))急に暑くなって、体がついていかないことも。。。  そして昨日は大雨!!( ゚Д゚) 急な土砂降りで、まさに「バケツをひっくり返した」という言葉がぴったりなくらいの雨で …
夏が始まりました!
クラス名をクリックで各クラスの詳細ページへ移動します。

〒065-0041 札幌市東区
本町1条4丁目7−4
丸美ハイツNo.3
福祉介護職員等特定処遇改善加算について
めばえでは、障がい福祉サービス等に従事する福祉・介護職員の賃金改善に充てることを目的として「福祉介護職員等特定処遇改善加算」の算定を行っております。
なお、賃金改善を行う賃金項目は毎月の手当てとして支給しています。
PAGETOP
Copyright © 児童発達支援事業所めばえ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.