≫ こちらをタップでメニューが開きます

児童発達支援事業所めばえ
罫線
what's new
2023年5月23日
NEW! 新しいクラスにて
2023年4月3日
新年度
2023年3月31日
今年度も。。
2023年3月3日
ひな祭り
2023年1月5日
謹賀新年
2022年12月27日
今年も・・・
2022年12月20日
冬休み
2022年10月6日
秋晴れ
2022年7月26日
プール開き
2022年6月15日
夏の始まり
めばえの理念
子どもたちの未来に向けて
子どもたちが未来に向けて芽を伸ばすように、日常生活で基本となる動作の取得など「できること」を少しずつ増やしていくことで、自信を持ち、可能性を広げていけるように支援いたします。
めばえの理念
めばえの理念
子どもたちの発達の基盤となるご家族が、ゆったりとした気持ちで子どもを見守ることができるように「家族」と「子」の両方の気持ちに寄り添い、成長の喜びを一緒に感じていただけるように支援いたします。
スタッフ
小集団の中でのスタッフとの関わりが子どもの成長へとつながっていきます。めばえでは、スタッフを増員し、有資格者のみのより専門性を持った密接な支援を1人1人のお子様へとつなげています。

お知らせ

新しいクラスにて

5/22  GWも終わり、年長さんは新しいクラスにも慣れてきた様子です(*^-^*) のどかクラスでは、月に2回体操の先生と一緒に楽しく体づくりを行っています(^^♪ 最初は、どんなことをするんだろうとドキドキしている子 …

新年度

4/3  令和5年度が始まりました(*^-^*) 新年度から幼稚園、保育園、めばえなどでクラスが変わる子 変わらないけれど、なんだか雰囲気の違う感じでそわそわしちゃう子 みんな、なんとな~く違う感じ・・・と、きょろきょろ …

今年度も。。

3/31  みんな大好きな春休みがやってきました(*^^*) 朝からたくさんのお友だちがきてくれています(^^♪ 「ソリやりたーい!!」 「プールきょうやる??」 と、みんなよく職員に話しています(*^^*) 季節の変わ …

ひな祭り

3/3   2月の節分が終わったらあっという間に春の気配ですね♪ みんな最後の雪遊びを楽しみつつ、春の遊びを楽しみにしています(^^♪  年長さんのクラスののどかではそれぞれ好きなデザインで造形を楽しむ制作をしています( …

謹賀新年

1/5  新年、明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し …
クラス名をクリックで各クラスの詳細ページへ移動します。

〒065-0041 札幌市東区
本町1条4丁目7−4
丸美ハイツNo.3
福祉介護職員等特定処遇改善加算について
めばえでは、障がい福祉サービス等に従事する福祉・介護職員の賃金改善に充てることを目的として「福祉介護職員等特定処遇改善加算」の算定を行っております。
なお、賃金改善を行う賃金項目は毎月の手当てとして支給しています。
PAGETOP
Copyright © 児童発達支援事業所めばえ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.