7/26
めばえでは毎年避難訓練を行っております。
これまでは火災が起こったことを想定しての避難訓練でしたが
今年は初めて地震を想定しての訓練を行いました!
「地震が来ました
落ち着いて窓際から離れて、先生と一緒に頭を守って隠れてください」
と合図があったら、みんな頭を低くして隠れます!
「安全が確認できました。みんな落ち着いて外に出てください」
とアナウンスが出たら、みんなでめばえの前に集合です!!
みんな お話しをすることもなく、静かに一生懸命避難していました(*^^*)
「地震なんてなくなればいいのに!ね!!」
と、怒る子
いつもと違う雰囲気に戸惑って泣いてしまう子
一生懸命にやるからこその反応だと思います。
私たちも、あのブラックアウトのあった地震の日々を思うと
どうか子ども達があんな怖い思いをすることがありませんように…
と願わずにはいられません。
そして!!
いよいよ、来週からプールが始まります(^^♪
おてんきは良くなさそうですが…
消毒と天日干しをして、準備をばっちり整えてみんなが楽しめるようにして
いきたいと思います(*´▽`*)
準備やお洗濯が大変かと思いますが、宜しくお願い致します!(^^)!